左側はペーパードリップで抽出したコーヒー。右側はフレンチプレスで抽出したコーヒー。
見た目の違いは一目瞭然、コーヒーの透明感。ペーパードリッパーはペーパーできちんと濾過されクリア。フレンチプレスはコーヒーの微粉が混じり、油分も抽出されています。しばらくするとコップに付着するくらいのにごりでコーヒーの成分全部でました!という感じです。
試飲してみるとペーパードリップは見た目どおりスッキリとした飲み心地。いつも飲んでいる美味しいコーヒーです。
フレンチプレスは見た目が粉っぽくて苦そうなイメージ。試飲してみると「ん?」思いのほか苦くない。予想外にまろやかでクリーミー。・・・おいしいかも。そして飲みほした底には微粉が。
片付けでフレンチプレスは粉をどう処理するか悩みました。その点ペーパードリップはポイ捨てで簡単!
同じコーヒー豆なのに味がこんなにも違うのか!と衝撃を受けました。コーヒーの奥深さを垣間見た気がしました。
どちらが優れているというのもなく好みの問題でその時の気分で抽出方法をかえてみるというのも手だと思いました。
ぜひいろいろな抽出方法で素敵なコーヒーライフをお楽しみください。